文献
J-GLOBAL ID:201602005750653056   整理番号:61A0085562

綿の直接染料による高温染色.

Some peculiarities of direct cotton dyes in high temperature dyeing procedures.
資料名:
巻:号:ページ: 75-77  発行年: 1960年 
JST資料番号: C0102A  ISSN: 0010-1826  CODEN: CLRGA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: インド (IND) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
綿の212°Fより高い温度で染色すると染色速度も早く,均一に染色できるが,ウインチ染め機での染色に際して直接染料が分解する。この分解を防ぐために硫酸アンモニウムペや0.02%のボラックスを加えると良い結果が得られる
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る