文献
J-GLOBAL ID:201602005751347617   整理番号:72A0315511

鉄筋コンクリート造の2スバンの平面的な曲りばりの挙動の研究

Исследование работы криволинейных в плане двухпролетных железобетонных балок.
著者 (1件):
資料名:
巻: 14  号:ページ: 36-43  発行年: 1971年 
JST資料番号: R0152A  ISSN: 0536-1052  CODEN: IVZSA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 旧ソビエト連邦 (SUN)  言語: ロシア語 (RU)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
連続的な曲線ばりはいろいろな用途の高架橋,リブ付開口をもつ床板,平面的に曲線形の構造物の骨組や基礎に見られるが,この曲線材は鉛直荷重の作用によって曲げモーメント以外にねじりモーメントを生じる。このような部材の現行の計算法は複雑であり,実験的に検証されていない。本文は平面的に曲線的な軸をもつ2スパソ連続ばり(鉄筋コンクリート造)の実験的研究の報告で,研究の目的は破壊形式の解析,種々の臓荷条件に対する極限荷重と耐力の決定,他の極隈状態の解析である;写図3表1参6
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る