文献
J-GLOBAL ID:201602005759879596   整理番号:72A0227450

不織布:最近の展望

Nonwovens: An updated review.
著者 (1件):
資料名:
巻: 60  号:ページ: 68, 70, 72-73, 83  発行年: 1971年 
JST資料番号: A0368A  ISSN: 0002-8266  CODEN: ADREA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
不織布に関する最近の情報を,製造法,使用法,スパンポンド織物に分けて記述。不織布は製造方法において,1)ウェブを作りこれを化学または機械的に接署させる。2)抄紙法の改良による湿式法,3)スパンポンド法。4)フロック織物の4グループに分けられるが,主として1)について述べた。使用法については’69年の実績と’74年の予想を,最終用途と繊維別の消費量について述べた。新しい不織布の製法として,紡糸フィラメントを直接ランダムに層状配列して接着する一般的なスバンポンド法の他,複合繊維の活用法,プラスチックシ1トのエンボス加工法,単量体からの直接製造法等を述べた;写図4表2参9
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る