文献
J-GLOBAL ID:201602005770347024   整理番号:71A0269859

炭素鋼の溶接溶融域に発生する微小割れの予防

Предупреждение образования микротрещин в зоне сплавления при сварке среднеуглеродистых сталей.
著者 (1件):
資料名:
号:ページ: 40-41  発行年: 1971年 
JST資料番号: R0107A  ISSN: 0491-6441  CODEN: SVAPA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 旧ソビエト連邦 (SUN)  言語: ロシア語 (RU)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
中炭素鋼の自働サブマージド溶接においては,溶融域に微小きれつが発生する。貨物自動車部品のピボットとフランジを溶接したときの微小きれつ発生例が示されている。金属組織上の考察から,きれつは溶接部付近の大きい粒子の境界に分布し,それが溶接部メタルに移行することがわかった。試験結果を基礎にして,溶融域中のきれつは結晶化特性をもたらすということを仮定できた。結論は(1)中炭素鋼の溶接によって得られた継手の溶融域中の微小割れ発生条件が検討されている(2)アーク電圧の制限等によって溶接部の良形を保証し,きれつ形成を予防できることがわかった;写図4参9
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る