文献
J-GLOBAL ID:201602005770994194   整理番号:65A0064799

都市近郊乗車券の自動販売機

АВТОМАТЫ ДЛЯ ПРОДАЖИ ПРИГОРОДНЫХ БИЛЕТОВ
資料名:
巻:号: 11  ページ: 83  発行年: 1964年 
JST資料番号: R0132A  ISSN: 0044-4448  CODEN: ZHTRA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 旧ソビエト連邦 (SUN) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
運輸省旅客総局の技術課題に従ってレーニングラード設計事務所は新型自動販売機АБ2型の構造を研究した。この販売機は25,35,40,50,70,80カペックの区間用乗車券の販売ができる。これには旅客が入れた合計金額が分るランプ式インジケーターの窓があり,間違って多く入れた時は自動的に返るようになっている。販売能力は毎時300~500枚,切符の印刷サイクルの期間は1.2秒,寸法は700×500×330mm,重量65kg,現在モスクワ,レーニングラード駅にて営業試験が行われている;写1
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る