文献
J-GLOBAL ID:201602005793224426   整理番号:70A0225589

製紙用の新らしい消ほう剤

Neue Papierentschaumer.
資料名:
号: 11/12  ページ: 411  発行年: 1970年 
JST資料番号: A0352A  ISSN: 0002-5917  CODEN: APRSA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: ドイツ (DEU)  言語: ドイツ語 (DE)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
PA52とET2種の消ほう剤を紹介。前者は一般製紙用ですべての品種に適合,後者は製紙用塗料の調製と塗工操作用。PA52は酸化エチレンと脂粉族炭化水素の混合物で透明な黄かっ色の液体。1%の乳剤とした場合pH7;10~1%に希釈して使用できる。ETはりん酸トリブチルとポリグリコールエーテルの混合物で黄色から弱かっ色,弱粘度の液体,比重0.99(20°C),引火点195°C,塗料調製の末期に塗料重量の0.05~0.3%の割合いで添加する。密せんにより長期貯蔵が可能。濃厚状態では皮膚に有害,作業場内の通気を良好にする必要がある
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る