文献
J-GLOBAL ID:201602005795528171   整理番号:70A0157366

ウサギの多核白血球から得られる殺菌性たんぱく質に対する鉄の作用

Effect of iron on the bactericidal proteins from rabbit polymorphonuclear leucocytes.
著者 (2件):
資料名:
巻: 227  号: 5260  ページ: 849-851  発行年: 1970年 
JST資料番号: D0193A  CODEN: NATUA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ウサギの多核白血球のリゾソームからしょ糖濃度こう配遠心,QAE-Sephadex,硫安分画法により得られる塩基性の殺菌性たんぱく質を鉄イオンが存在,非存在の時6種のStaphylococcusに対して作用させた。塩基性殺菌性たんぱく質だけを作用させた時には3~4時間で106/mlの細菌は死ぬが,鉄イオンが存在すると致死作用はまったくなくなった。鉄イオンの効果はその濃度および作用を試みたpH2~7の範囲ではpHにもよらず,鉄イオンがStaphylococcusの膜を強力にこのたんぱく質の作用を受けることから保護していると考えられる;写図4表2参14
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る