文献
J-GLOBAL ID:201602005799881410   整理番号:71A0379535

小児期悪性しゅよう細胞に対する抗がん剤のin vitroにおける細胞毒効果

著者 (1件):
資料名:
巻: 75  号:ページ: 537-546  発行年: 1971年 
JST資料番号: F0896A  ISSN: 0001-6543  CODEN: NIPOA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
小児期悪性しゅようの抗がん剤の治療効果予測法として,治療前に手術により摘出された神経芽細胞しゅ,Wilmsしゅよう肝芽細胞しゅを単細胞浮遊液として分離し,簡易同型培養法により各種抗がん剤のしゅよう細胞に対する細胞毒効果を定量的に測定する方法を研究した,Wilmsしゅように対してはアクチノマイシンDが0.0001~0.001ug/mlの低濃度でも阻害を示したのに対し,神経芽細胞しゅでは0.0lug/ml以下の濃度では無効で,この結果はin vivoでの治療効果と平行していた.また組織学的に同じしゅようと分類されるしゅようの間にもin vitroでは薬剤感受性が異なっていることが分った.本法は抗がん剤の治療効果予測法として有効でしかも抗がん剤の使用の個別化のより所となり得ると考えられる:参30
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る