文献
J-GLOBAL ID:201602005826042779   整理番号:70A0130390

ベンゼン分子と液体溶媒との相互作用 けい光の消光が(0-0)紫外吸収強度に平行する

Interaction of the benzene molecule with liquid solvents. Fluorescence quenching pareallels (0-0) ultraviolet absorption intensity.
著者 (2件):
資料名:
巻: 74  号:ページ: 1438-1443  発行年: 1970年 
JST資料番号: C0334A  ISSN: 0022-3654  CODEN: JPCHAX  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ベンゼンのけい光の量子収率と紫外吸収強度を,極性・非極性の四十種類の液体中で測定した。25°では,ベンゼンのけい光状態からの全ての無放射遷移の速度の総計は,2600Å吸収帯の溶媒によって誘導された(0-0)部分の強度の増加に対し,系統的に増加する事を見出した。水やアセトニトリルは,有効な消光剤であるが,2600Åに電荷移動吸収がないので,電荷移動吸収に関連する消光過程を考える必要はない。また,紫外吸収の振動数は,けい光の消光や,0-0吸収強度と無関係である;写図4表1参19
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る