文献
J-GLOBAL ID:201602005834876948   整理番号:70A0274255

炭素飽和溶鉄と硫化ナドリウムスラグの問の銅の物質移動

Der Stoffumsatz des Kupfers zwischen fluessigem Eisen im Bereich der Kohlenstoffsaettigung und Natriumsulfidschlacken.
著者 (3件):
資料名:
巻: 41  号:ページ: 595-603  発行年: 1970年 
JST資料番号: A0446A  ISSN: 0003-8962  CODEN: AREIA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: ドイツ語 (DE)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
鋼中の有害な銅を除くために反応性が速く,融点が低い硫化ナトリウムスラグを用いた。タンマン炉での平衡実験より平衡分配係数は1250~1500°Cで7.7である。タンマン炉,過渡的状態の実験のための黒鉛棒炉,向流実験の電磁かくはんそうにつき物質移動係数を比較し,本実験条件下ではあるスラグの供給速度で極大値をとる。上記3方法の比較で流通係数φを導入すると統一的に説明され,臨界流通係数はスラグキャンパシティに依存する。物質移動係数と温度の関係は直線を示さず銅の移動の機構は複雑であるが,スラグ/メタル間の電位差により規定され,Fe,Naの添加により支配される;写図13表1参26
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る