文献
J-GLOBAL ID:201602005855420006   整理番号:71A0300888

太平洋の海底たい積物中から見出されたframboldal pyriteにっいて

著者 (3件):
資料名:
巻: 65  号:ページ: 47-49  発行年: 1971年 
JST資料番号: G0465A  ISSN: 0020-3092  CODEN: SPIPA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
黄鉄鉱はたい積物中にはしばしばframboidal pyriteとして産出することが知られている。太平洋底から採集されたコア試料を調べた結果,5~30μの大きさの球状の黄鉄鉱粒が凝集しているのが見出された。fnmboidal pyriteの球粒はさらに拡大してみると微細な自形の黄鉄鉱結晶から成っていることが観察された。化学分析の結果は,Fe:33.4wt%,Zn:2.9wt%で,X線回折は明らかに黄鉄鉱であることを示している;写図4表1参6
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る