文献
J-GLOBAL ID:201602005862171380   整理番号:70A0244157

保護継電器に関する研究IX作トランジスタ形ベクトルメータの試作

著者 (1件):
資料名:
号: 38  ページ: 310-313  発行年: 1970年 
JST資料番号: S0610A  ISSN: 0385-6666  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
地絡方向継電器の整定に用いるベクトルメータは操作が複雑の外原理的にも欠点がある。本文は試作の便利な計器を紹介した。電流測定は電圧に変換して演算増幅器μPC53で増幅し,可動コイル形計器で指示させる。位相角測定は増幅電流と電圧をパルスに変換し,G-Sフリップ・フロップMC-2602のベーストリガ端子に接続したが,その出力の極性で0~360の全領域にわたってベクトルの位置が指示できる。測定範囲は電流0-50mA(3レンジ),位相0-360。,基準電圧5~100Vである。誤差は位相角±5,電流絶対値±3%以内である;写図10
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る