文献
J-GLOBAL ID:201602005881550171   整理番号:58A0050697

赤外線を利用した文献複写法

Neuartiges Dokumentenp-Kopierverfahren mit Infrarot.
著者 (1件):
資料名:
巻: 33  号:ページ: 228 - 233  発行年: 1958年 
JST資料番号: B0461A  ISSN: 0013-5488  CODEN: EKZVA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
発行国: スイス (CHE) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
原図を複写紙で覆い赤外線を投射すると,原図の白黒の濃淡により赤外線の吸収の差が生じ,複写紙に熱的変化が発生して複写される。複写器の種類により299×210mm,350×220mm版の複写が可能。平均露出時間4秒,1枚当りの値段は0.025スイスフラン,4色の複写が可能
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る