文献
J-GLOBAL ID:201602005906766123   整理番号:70A0352679

キイロショウジョウバエ雌第IV染色体におけるX線誘発組みかえ I 動力学およびブルードパターン

X-ray-induced recombination in the fourth chromosome of Drosophila melanogaster females. I. Kinetics and brood patterns.
著者 (3件):
資料名:
巻:号:ページ: 287-297  発行年: 1970年 
JST資料番号: C0520A  ISSN: 0027-5107  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
12時間より若いキイロショウジョウバエの雌に1,2,3,4kRのX線を照射し交配させ,第IV染色体の組みかえを調べた。組みかえは線量と直線的以上に増加し,組みかえは動原体にまたがる異質染色質に主として生じた。第IV染色体の組みかえ個体はどのブルードでも発見され,組みかえ染色体の発見とtriplo-4およびdetachmentをもつ子の発見との間には明りょうな関係がなかった。97個の組みかえ個体はどれも致死をともなっていなかった。X線による組みかえは2-ヒットによっておこり,連関する標識遺伝子の組みかえは相同染色体を含む転座のような過程で生ずると考えられる。どのブルードにもクラスターは生じなかった。これまで早いブルードでみられたクラスターは誘発されたものではないだろう(山口彦ゆき)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る