文献
J-GLOBAL ID:201602005914031647   整理番号:72A0239211

宇宙船における絶縁破壊の防止

Prevention of electrical breakdown in spacecraft.
著者 (2件):
資料名:
巻:号:ページ: 114-124  発行年: 1971年 
JST資料番号: C0975A  ISSN: 0018-9367  CODEN: IETIA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
宇宙船用の電気機器や電気部品の高電圧絶縁系の絶縁破壊を防止するためには鋭い端部や部品間隔などに対して幾何学的考察を行ない,部品のシールドやカプセル封じ,イオン化されやすい粒子の存在偶発的な高電圧の印加の影響を考えて絶縁破壊の機会を最小にするような設計が必要である。また,コロナ,グロー放電,アークなどによる絶縁破壊が電気装置の決定的な破壊とならないようにし,高電圧絶縁系の構成組立および結合の各段階で十分な耐電圧試験を行なわねばならない。これについて述べ,付録として電気機器の設計と絶縁構成の実例をあげて説明した;写図4表1参6
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る