文献
J-GLOBAL ID:201602005915955516   整理番号:72A0089882

計算機プログラミングによる順送り型の設計開発

Computer program develops progressive die design.
著者 (1件):
資料名:
巻: 26  号: 18  ページ: 40-41  発行年: 1971年 
JST資料番号: C0257A  ISSN: 0011-9407  CODEN: DIGNA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Diecomp社では順送り型の設計を計算機化し,コスト低減と時間短縮に成功。プログラムは次の順序で行なう。部品設計図を手書きし寸法をすべて機械に記憶させる。材料の寸法,部品間の寸法,パンチの能力を入れ,その後最適の型数を決めるとプロッタとタイプライタから必要なデータが得られ,ダイス組立の設計ができる。毎秒40inの自動製図機械も有効に働く;写図5
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る