文献
J-GLOBAL ID:201602005922744598   整理番号:70A0012653

半絶縁テルル化カドミウムを基礎にした放射線検出器

Детекторы ядерных излучений на основе полуизолирующего теллурида кадмия.
著者 (4件):
資料名:
巻: 28  号:ページ: 505-506  発行年: 1970年 
JST資料番号: R0005A  ISSN: 0004-7163  CODEN: AENGA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 旧ソビエト連邦 (SUN)  言語: ロシア語 (RU)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
最近CdTeの結晶を放射線,先ず第一にγ量子の検出のために利用する可能性が注目されている。本稿では,検出器の作成に当って.二種類の半絶縁CdTeを利用した。B型の試料は,P型のCdTeをT=500+700°Cのもとでカドミウムの飽和蒸気中において熱処理して得られた。A2型の試料は.n型当初材料中における小放出体を.T=500~600°Cのもとでの真空中で熱処理するさいに発生する受体センターA2をもって補償することによって得られた。検出器のV-A特性,γ粒子記録のさいのV-I特性を紹介;写図3参6
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る