文献
J-GLOBAL ID:201602005924151870   整理番号:70A0055080

細粒研摩といしによるカッタの研摩

Доводка строгальных ножей мелкозер〓истыми шлифовальными кругами.
著者 (1件):
資料名:
巻: 19  号:ページ: 24-25  発行年: 1970年 
JST資料番号: R0024A  ISSN: 0011-9008  CODEN: DVPYA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: 旧ソビエト連邦 (SUN)  言語: ロシア語 (RU)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
4枚歯カンナ盤,みぞカンナ盤,け引き盤などに使用するカッタをラップする特殊装置を作るためには,合理的なラップ技術を決定する必要があり,本文では細粒といし研摩による金属加工法を述べる。研摩法として一面研摩,二面研摩,一二面同時研摩法があり,背面研摩が最も合理的と推奨されている。また前面研摩は,垂直の切削エッジ部分のアラサ度は9クラスに仕上げる必要があり,ベークライトを結合剤とするるシリコンカーバイドといし研摩は,手動研摩よりすぐれ,推奨できる。またダイヤモンドボラックス系といし研摩はК3といし研摩に比べ明らかに優れているとはいえない;写図2表2
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る