文献
J-GLOBAL ID:201602005939138284   整理番号:71A0106968

警告書簡による不注意運転者のきょう正

Modifying negligent driving behavior through warning letters.
著者 (2件):
資料名:
巻:号:ページ: 147-174  発行年: 1970年 
JST資料番号: D0828A  ISSN: 0001-4575  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
不注意運転者,あるいは交通違反者には再度くり返すことのないよう指導し,また注意をうながす必要がある。具体的な方法としては,(イ)これらの運転者をあつめて講習会をひらく.(ロ)手紙を出して注意をうながす,(ハ)個人呼び出しをする,ことが考えられる。ここでは(ロ)の方法の効果について調査した。この方法は多くの運転者を対象に,経済的に実施できる特色をもつ。書面としては文章のロ調に親密感をもたせたていねいなものとそうでないもの,質問書を添付したものなど数種類作成して配布し,どの種類の書面が運転習慣の改善にもっとも有効であるかを調べた;写図9表22参21
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る