文献
J-GLOBAL ID:201602005939865070   整理番号:71A0237199

バスダクトの短絡試験結果

著者 (4件):
資料名:
巻: 21  号:ページ: 49-61  発行年: 1971年 
JST資料番号: F0024A  ISSN: 0387-2181  CODEN: SDDRA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
形状の異なる定格2000A級の低圧バスダクト5種類を対象とし,JIS規格に基く三相短絡試験を実施し,機械的強度と温度上昇について検討した。 内容は.試料(標準形2,絶緑形3)。 短絡時の機械的強度と導体温度上昇の理論的計算方法。 試験条件。 測定項目(短絡電流,各部分のひずみ,導体温度.ダクトの動き,変形と損傷,試験前後の耐圧とメガ測定)。 測定方法。 結果;写図24表13
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る