文献
J-GLOBAL ID:201602005940664232   整理番号:71A0182457

心臓の膜透過電位と実験的不整脈に及ぼすリドフラジンの影響

Influence of lidoflazine on cardiac transmembrane potentials and experimental arrhythmias.
著者 (2件):
資料名:
巻: 268  号:ページ: 210-228  発行年: 1971年 
JST資料番号: D0140A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
リドフラジン(I)の坑不整脈活性を6種類の動物実験で研究し,各種の心臓組織の膜透過電位に及ぼす影響をしらべた。in vivo実験では,Iは6種のうち3種にだけ小さい抗不整脈活性を示した。定量的には,標題物質の活性は他の抗不整脈薬物に比して少。Iで処理した動物の心電図は,対照に比してほとんど変化なく,T-波の極性と振幅にだけ変化が認められた。その他,ペースメーカー活性。増加率(dv/dt),活動電位の振幅と持続期間,伝導速度などを測定し,Iの抗不整脈活性についてこれまでに報告された事柄に関連させて議論;写図8表4参33
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る