文献
J-GLOBAL ID:201602005953455772   整理番号:71A0051957

腐食理論と埋設配管への応用

La theorie de la corrosion et son application aux conduites enterrees.
著者 (1件):
資料名:
巻: 94  号: 12  ページ: 475-482  発行年: 1970年 
JST資料番号: C0366A  ISSN: 0016-5328  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: フランス (FRA)  言語: フランス語 (FR)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
土中に埋設された金属配管は各種のはげしい腐食性環境に置かれることになるが,腐食要因を,電気化学的,機械的,微生物的三要因に大別し,最大要因でありる電気化学的機構を解説。金属表面の不均一性に基づく局部電池の発生による腐食理論,Nernstの一般則を平易に解説後,土中の配管,異なる地質にまたがって埋設された配管に起る現象,地中電流の影響を説明;写図14表1
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る