文献
J-GLOBAL ID:201602005963128290   整理番号:70A0307468

ソ連における軽量コンクリートを用いた構造物

Baukonstruktionen aus Leichtbeton in der UdSSR.
著者 (1件):
資料名:
巻: 24  号:ページ: 171-173  発行年: 1970年 
JST資料番号: B0056A  ISSN: 0005-6758  CODEN: BABAA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: ドイツ (DEU)  言語: ドイツ語 (DE)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ソ連における軽量骨材コンクリートの使用状況を述べたもの。以前は天然産の軽石が主に使われていたが,ケラムジット,アグロボリット,彫張スラグ,パーライト等の人工軽量骨材も使用されている。強度が大であること,しゃ音,断熱性が良いこと,また軽量であるため部材の運搬.建方が容易であること,鉄筋量が節約できること等から経済性も十分に具備して使用されている。現在の用途は住宅事務所,工場,橋りょう,および水理構造物などであり,それぞれについてこの代表的な旋行例を示し,また市販されているプレキャスト版の規格品の紹介を行なう;写図3表2参18
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る