文献
J-GLOBAL ID:201602005977562146   整理番号:71A0171348

果実製品の分析によるコントロールの問題

Problemes de controle analytique de la composition des produits a base de fruits.
資料名:
巻: 19  号: 188  ページ: 81,83,85  発行年: 1970年 
JST資料番号: A0905B  ISSN: 0035-4244  CODEN: RTEAB   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: フランス (FRA)  言語: フランス語 (FR)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ビタミンCは化学的合成品が安価で多量に出まわっているので果汁分の定量の指標として使用することは困難である。これに代わってニコチン酸の定量が有望な指標として浮び上がってきている。オレンジ果汁中のニコチン酸舎量は0.29mg/100mlである。これに対してイノシットに注目している研究者もある。フェノール成分としては一般に273~277および326~332mμに吸収が現れるが,このうち後者がポリフェノールの総量の測定に使用される。りんご酸含量の酢酸ウラニル複化合物の形成による測定も有望である;参38
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る