文献
J-GLOBAL ID:201602005990316324   整理番号:71A0023520

五階の分子分極テンソル

Fifth-rank molecular polarization tensors.
著者 (1件):
資料名:
巻:号:ページ: 413-425  発行年: 1970年 
JST資料番号: B0853A  ISSN: 0020-7608  CODEN: IJQCB   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
空間的対称性と添字の置換対称性の両方を含むテンソル群を用いて五階の分子分極テンソルを検討。置換対称性は四次元の点群により記述することができ.全対称でない場合には三次元空間に射影することができる。これらのテンソルの独立成分の数を決定できることを示した。五階のテンソルが関係すると思われる現象を検討。一様な場によって誘起された十六重極子または電場こう配によって誘起された八重極子などがすぐ測定されるようになるとは思えないが.測定されればここで述べた理論を適応することが可能である;表10参24
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る