文献
J-GLOBAL ID:201602006004414280   整理番号:70A0216692

1969年の石けんおよび洗剤工業

Die Seifen-und Waschmittelindustrie im Jahre 1969.
著者 (1件):
資料名:
巻: 96  号:ページ: 120-121  発行年: 1970年 
JST資料番号: E0098A  ISSN: 0942-7694  CODEN: SOFWAF  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: ドイツ (DEU)  言語: ドイツ語 (DE)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
欧州各国の石けん・洗剤工業’69年の事情報告。西独の事情:BASFは勢力伸長順調。米国Wyandotte社の株98%を占め,非イオン剤Pluronics,Tetronicsを製造開始。ほかにFlammer-Werke,Frombling,Hoechst,DEGUSSA,DRAGOCO各社を取材。ユーゴスラビアの事情:国産アルキルベンゼンの生産開始により輸入減少。イタリア:合成洗剤の比率増大。酵素入り洗剤の普及は今後の問題。英国:Lever Brothers社とProcter&Gamble社を中心とする競争激化
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る