文献
J-GLOBAL ID:201602006014854318   整理番号:72A0208867

電気的補助加熱の化学工学的効率に関する問題

Probleme der verfahrenstechnischen Wirksamkeit der elektrischen Zusatzbeheizung.
著者 (1件):
資料名:
巻: 22  号:ページ: 86-88  発行年: 1971年 
JST資料番号: E0112A  ISSN: 0037-5233  CODEN: SITKA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: ドイツ (DEU)  言語: ドイツ語 (DE)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ガラス工業における生産規模の増大につれて,自動化されたフローラィンの確立が要求されてきた。既存のガラス融解炉の合理化によって,生産量を増大させようとする目的で,東独のけい酸塩工業における熱技術および自動化に関する研究所で電気的手段による補助加熱に関する化学工学的研究が行なわれた。まず補助加熱装置をつけたときの所要熱量(理論熱量500--600kcal/kg)について考察したのち.補助加熱装置の機構を示した。製造されるガラスkg当り950kcaIの炉において・重油燃焼熱と電熱との比率の一例はそれぞれss5%,31.5%であった;写図1参2
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る