文献
J-GLOBAL ID:201602006029015053   整理番号:72A0090809

爆接境界の波形成に関する一考察

著者 (2件):
資料名:
巻:ページ: 303-304  発行年: 1971年 
JST資料番号: F0641A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
爆接界面に形成される波模様について,その形成過程を考察。著者らは,爆接界面の波形の特徴などから波形成は衝突点に生したうず列によるものと仮定し,それをKarmanのうず列として波長計算を行なった。波の波長λの計算にはλ=A/C・h(1-cosr)の式を用い,A/C=20として計算した。式中,hは板厚,rは衝突角度である。二,三の金属の爆接境界波形についての波長計算の結果は,実際の波の波長と良好な一致を示した;写図5参3
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る