文献
J-GLOBAL ID:201602006043711925   整理番号:71A0296827

高度90~140km領域での風の太陽活動変化に対する応答

Response of winds in the 90-to 140-km altitude region to variations in solar activity.
著者 (2件):
資料名:
巻: 75  号: 28  ページ: 5565-5570  発行年: 1970年 
JST資料番号: C0294A  ISSN: 0148-0227  CODEN: JJGRDA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
1962~1966年に行なわれたロケットによる標記高度での風の観測52例を用いて,太陽じょう乱指数と風との相関関係について検討した。結論として,太陽活動の影響を考える場合.110kmを境界として明らかに異なった2つの領域に区分されることがいえる。すなわち下部領域については,大気循環の増大後約21時間でKp指数が増大しており,この地磁気の短期間の変動は太陽電波の到来に起因するものと考えた。110kmより上部の領域については.Kp変動後40時間に大気風に変動が見られることから,太陽粒子放射と風との間のダイナモ型の相互作用によって理解できた;写図3参15
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る