文献
J-GLOBAL ID:201602006050122706   整理番号:71A0374568

免疫電気泳動法によるリポたんぱく質の抗原分析

著者 (3件):
資料名:
巻: 16  号:ページ: 31-33  発行年: 1971年 
JST資料番号: G0565A  ISSN: 0031-9082  CODEN: SBBKA4  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
血清リポたんぱく質の変性を追求するため,常法に従って超遠心により分離精製したLDL,HDLに20KCの超音波処理をした後,免疫電気泳動.ポンソー3Rによるたんぱく質染色,免疫的中和試験,Sepharose4Bのカラムクロマトなどを試みた.LDLの免疫電気泳動には乳び化が観察されるが,これは粒子の巨大化による泳動不能が主原因.一方HDLは音波処理にかなり抵抗できると結論.また,Scanu法により作ったアポたんぱく質の電気泳動結果,SDSとの複合体を形成していることが示された
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る