文献
J-GLOBAL ID:201602006093208868   整理番号:71A0305236

東大阪の被圧地下水の鉄とマンガン

著者 (1件):
資料名:
巻: 11  号:ページ: 11-17  発行年: 1970年 
JST資料番号: F0424A  ISSN: 0026-7015  CODEN: MSYGAO  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
大阪府の地盤沈下対策の一環として地下水系を調べた。とくに北摂地域と大和川以南の地域も含めて東大阪の被圧地下水の鉄とマンガンの存在状態を調べた。これによると鉄,マンガンともに溶存量がかなり多量である。地質環境が複雑で鉄・マンガンの挙動は一様でない。溶存物質の多量の水には,鉄・マンガンともに多量であるがアルカリ度は鉄・マンガンに比し,はるかに多量であることもあり必ずしも比例しないなど,存在状態の概略を紹介した;写図14参3
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る