文献
J-GLOBAL ID:201602006100666044   整理番号:71A0225528

アブラハム・ローレンツ運動方程式の新しい定式化

Eine neue Formulierung der Bewegungsgleichung von Abraham-Lorentz.
著者 (1件):
資料名:
巻: 25  号:ページ: 15-18  発行年: 1971年 
JST資料番号: C0021A  ISSN: 0016-1136  CODEN: FQNZA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: ドイツ語 (DE)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
アブラハム・ローレンツの運動方程式は,”runaway”な解のために,微分方程式でなく,積分微分方程式の形で書くのが普通である。この械分微分方程式は因果律に矛盾する。強制振動の場合,アブラハム・ローレンツの運動方程式は微分方程式の形で書くことができ・矛盾を避けることができる。本論文は,解の存在と一意性を保証し械分方程式からえられる級数の収束性を保証する,十分条件を求めた。さらに.えられた積分方程式は減衰放射に対するきわめて一磐的な仮定のもとに.ニュートンの運動方程式に移行しうることを示した;参12
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る