文献
J-GLOBAL ID:201602006110558444   整理番号:70A0385366

高温における化学反応 II 窒素プラズマジェットによるけい酸ジルコニウムの窒素化

著者 (2件):
資料名:
巻: 38  号:ページ: 168-173  発行年: 1970年 
JST資料番号: G0072A  ISSN: 1344-3542  CODEN: EECTFA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
陽極に黒鉛,陰極にタングステンを使用し放電アーク中を常圧下で窒素を通じてプラズマジェットをつくった.このプラズマジェットは主として原子状の窒素からなり,陽極上の黒鉛末とけい酸ジルコニウムのペレットと急速に反応した.また,X線回折,化学分析,IR,電子線回折などから,陽極にはZrN,ZrC,SiCが,陰極にはSiO2,Si3N4,SiCなどが生成されたことが判明.さらに熱力学的解析と実験結果から次のような反応式を推定.ZrSiO4+3C+N→ZrN+SiO+3CO:参7
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る