文献
J-GLOBAL ID:201602006110715671   整理番号:71A0227615

パルスを用いたプラスチックケーブル用浸水障害測定器

著者 (4件):
資料名:
巻: 23  号:ページ: 82-89  発行年: 1971年 
JST資料番号: F0050A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
電信電話公社において,使用状況調査をもとに改良を加え,新しく本仕化した浸水障害測定器について紹介し,現場使用状況調査調果および測定器の性能等を中心に述べた。市内ケーブルおよび市内ケーブルについて調査の結果.原理的にほとんどの障害について測定が可能であり.パルス反射波形から判定された障害位置により80%の障害を確認することができた。障害原因の究明は,断線,混線絶縁不良の順に判別できる;写図5表8参2
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る