文献
J-GLOBAL ID:201602006111780000   整理番号:70A0225910

製紙工学技術の進歩

Progress in paper making engineering technology.
資料名:
巻: 174  号:ページ: 194-196  発行年: 1970年 
JST資料番号: E0406A  ISSN: 0043-9320  CODEN: WPTRA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
70年初めに開催されたPrice&Pierce社の計画した製紙工学技術に関するセミナーで発表された論文の紹介。それらは,Neles社の「紙パルプ工業でのちょう形および玉弁の使用」,Valmet社の「メッシュスクリーンを有する多円網の乾燥部の種々の形でのポケットベンチレーション」,Tempella社の開発した繊維から層を経済的かつ効率よく形成させる「多層すき合せ板紙用の真空フォーマーの開発と運転結果」およびStromberg社の「サイリスターの駆動への適用と駆動設備」などである
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る