文献
J-GLOBAL ID:201602006129781551   整理番号:60A0092146

一般的な位相幾何学的構造を導く,正規座標変換を応用した線形回路の合成法

An approach to the synthesis of linear networks through use of normal coordinate transformations leading to more general topological configurations.
著者 (1件):
資料名:
巻: CT-7  号: Spec suppl  ページ: 40-48  発行年: 1960年 
JST資料番号: C0226A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
従来の合成法ではパラメータ行列や回路の位相幾何学的構造は何等関与していない。本法は与えられたインピーダンス関数から,柔軟性があるように正規座標変換を用いてパラメータ行列を決定し,次に一般的位相幾何学的構造を有し,幾つかの行列と同じ木構造を有するパラメータ行列を単一素子回路で実現し,これより求める回路を実現する。受動両方向性,能動両方向性並びに一方向性回路にも応用できる。此の際,正規座標変換の性質に差がある
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る