文献
J-GLOBAL ID:201602006150698460   整理番号:64A0050850

ペーストと高周波加熱による迅速高温浸炭窒化処理

СКОРОСТНОЕ ВЫСОКОТЕМПЕРАТУРНОЕ ЦИАНИРОВАНИЕ ПАСТАМИ С НАГРЕВОМ Т
著者 (2件):
資料名:
巻: 1964  号:ページ: 29-33401  発行年: 1964年 
JST資料番号: R0068A  ISSN: 0026-0819  CODEN: MTOMA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 旧ソビエト連邦 (SUN) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
黄血塩,木炭,炭酸バリウム,エチルシリケートから成るペーストを塗布する方法。浸炭窒化に有効なガスはAc3点以下で発生するから徐徐に熱したのでは処理効果がおちる。処理後のかたさとその分布に対するペースト層の厚み,加熱速度,加熱時間の影響,窒素と炭素の分布に対するペースト組成の影響その他をしらべた。1200°C,30~35sの加熱で浸炭窒化層の厚みは0.3mm,焼入後の微小かたさ1000に達する。加熱時間が短かいからオーステナイト粒の成長は起らない。浸炭窒化層はかなり塑性を有し微小かたさ測定時にもくぼみの周囲にき裂を生じない。耐食性も良好;写2図6表2参3
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る