文献
J-GLOBAL ID:201602006158838325   整理番号:71A0091943

超音波回折顕微鏡

Ultrasonic diffraction microscope.
著者 (1件):
資料名:
巻: 18  号:ページ: 163-164  発行年: 1970年 
JST資料番号: D0074A  ISSN: 0026-282X  CODEN: MICRA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
超音波回折を利用した新しい顕微鏡を紹介。これは対象物と,その周囲の物質の屈折率あるいは透過率が違わないような場合の検出に役立つ。対象物は,超音波の波面に平行になるように入射する単色光の平行光線で照明される。この条件のもとで光は次数に対称に回折され,顕微鏡の対物鏡を通して焦点面に結像する。いま,ゼロオーダーのスポットを妨げ一次像が在来の方法で見ることができる状態ならば,対象物と周囲の物質の音響インピーダンスの違いから音波は音響インピーダンスの異なる境界で反射,回折するので,対象物は輝度の減少を生じしまが観測される;写図1参3
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る