文献
J-GLOBAL ID:201602006166701282   整理番号:72A0265151

帯域圧縮の技術(完) V 音声信号の帯域圧縮

著者 (1件):
資料名:
巻: 53  号:ページ: 635-644  発行年: 1971年 
JST資料番号: F0019A  ISSN: 0373-6121  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
現在においても最も多くの人間にとって主要な通信の形体は音声を介するものであり.電話によって遠隔の地の相手と自由に会話を行なう要求は増大の一歩をたどる。 このため海底ケーブル,衛星中継による大陸間の電話など,伝送路に巨額の経費を要する場合には帯域圧縮の技術は今日も必要である。 このため本文は音声信号を対象とした高能率伝送の技術について,その考え方を述べ,また理論的根拠が比較的明確で実用価値のあると思われる二.三の方式を中心に解説した;写図7参37
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る