文献
J-GLOBAL ID:201602006170781169   整理番号:70A0176190

肉しゅ白血病ウイルスのDNAポリメラーゼによるウイルスRNA-DNAハイブリッドの形成

Formation of viral RNA-DNA hybrid molecules by the DNA polymerase of sarcoma-leukaemia viruses.
著者 (6件):
資料名:
巻: 227  号: 5262  ページ: 1026-1028  発行年: 1970年 
JST資料番号: D0193A  CODEN: NATUA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
著者らはRNAしゅようウイルスにウイルスRNA依存性DNAポリメラーゼ(I)が存在することをみた。ネズミ肉しゅウイルスにおいてIの初期産物がRNA-DNAハイブリッドであり,DNAとRNAの結合はたんぱく質か橋によらず,硫酸かしシウム密度こう配遠心法によってハイブリッドのRNAはウイルス由来であることを示した。またアルカリ性しょ糖こう配遠心法により生成したハイブリッドよりのDNAの大きさは7Sであった。またウイルス中にDNAの存在をみたが,このDNAはRNA-DNAハイブリッドには関与しない;写図4表1参10
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る