文献
J-GLOBAL ID:201602006178896860   整理番号:71A0019195

1ボゾン交換ポテンシャルと核物性の性質

One-boson exchange potential and nuclear matter properties.
著者 (3件):
資料名:
巻: 161  号:ページ: 155-176  発行年: 1971年 
JST資料番号: D0209B  ISSN: 0375-9474  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Betheらのレファランス・スペクトラム法によって,運動量に依存するOBEPに対し,核物質の束縛エネルギーと飽和密度を計算した。束縛エネルギーはBrueckner-Goldstoneの反作用行列において第一次まで計算した。その際有効質量近似でのつじつまの合った空孔エネルギーを使い.中間状態ポテンシャル・エネルギーをゼロとした。2次(パウリ項)及びより高次の補正項を考慮した。後者は,Dahllらの幾何学的級数近似において行った。第一,第二,第三次からのポテンシャル・エネルギーへの寄与はほぽ80:20:2である;写図2表8参30
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る