文献
J-GLOBAL ID:201602006190706503   整理番号:70A0120678

薄層電気泳動法による錯体の安定度の研究 I 一般的理論弱酸への応用

Etude de la stabilite des complexes par electrophorese sur couches minces. I. Theorie generale. Application aux acides faibles.
著者 (5件):
資料名:
号:ページ: 2425-2431  発行年: 1970年 
JST資料番号: B0150A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: フランス (FRA)  言語: フランス語 (FR)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
溶液中における不安定な錯体の安定度の研究に帯電気泳動法を応用すると有効であることを指摘し,薄層法を用いる方法を提案し,理論的データを証明する実験を弱酸をプロトンの錯体と考えて行なった。この実験ではしゅう酸,くえん酸,エチレンジアミン四酢酸を弱酸として用い,pHによる帯の移動の速さの変化のグラフ的な解釈によりpKA値を決定し,文献値と良い一致がみられることを示した;写図5表2参14
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る