文献
J-GLOBAL ID:201602006192500481   整理番号:70A0217672

ブロフィル加硫 II

Profile vulcanization.II.
著者 (1件):
資料名:
巻: 102  号:ページ: 54-69  発行年: 1970年 
JST資料番号: E0018A  CODEN: RUAGA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
EPDM加硫物について検討し,変り易い性質や加硫の多様型式のあることを示した。320°Fで長時間加硫物の応力等高線の変化。250~500°Fで10分間加硫した同し組成のものの比較。また不飽和度の違うEPDMのいおう橋かけ密度に及ぼす加硫温度の影響。加硫促進剤の違いによる最大引裂抗張力および200%モジュフス等の変化等よりプロフィルの形ば全体の化学的活性水準に依存した様々の型式すなわち一変形型式,二変形型式,多様型式等をつくる。いおう橋かけ型式に依存する度合はわずかで特別の橋かけ密度に依存する。動的性質について他のゴムとの比較データーを追加した;写図26表16参13
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る