文献
J-GLOBAL ID:201602006213567824   整理番号:72A0177336

解離するアクリルアミドゲル上のウイルス構造ポリペプチド分析の改良法

Improved method for virus structural polypeptide analysis on dissociating acylamide gel.
著者 (2件):
資料名:
巻: 22  号:ページ: 760-762  発行年: 1971年 
JST資料番号: A0427A  ISSN: 0003-6919  CODEN: APMBA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ポリペプチドが高いバンド分別能で分けられる方法を述べた。これはドデシル硫酸ナトリウム1尿素解離系中での。孔こう配アクリルアミドゲル(15cmの長さ)上の電気泳動による。この手法のウイルス構造成分の分析への応用性をアデノウイルス2型モデル系を用いてしらべ.応用できることを示した。アデノビリオン中に11種のポリベプチドの存在を示した。通常のドデシル硫酸ナトリウム-5%アクリルアミドゲルを用いる方法では,小さい成分の分離ができず,像が拡散する;写図1参13
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る