文献
J-GLOBAL ID:201602006213719969   整理番号:65A0221616

経済の動き

資料名:
巻: 1965  号: 125  ページ: 3-10  発行年: 1965年 
JST資料番号: G0097A  ISSN: 0388-614X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: 日本 (JPN) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
(1)生産活動-生産は11月以降頭打ち状態を続け,在庫は減少に転じた。(2)物価,消費-4月の消費物価は3.8%の上昇となった。(3)貿易・国際収支-輸出は依然として好調を持続している。(4)財政・金融-日銀政策委員会は6月の買オペを1600億円とすることに決定,4月の銀行貸出は減少した。(5)海外経済IMFは5月12日,英国の14億ドル引出しを承認した。米国の鉄鋼ストは一応回避された。英国労働党政府は鉄鋼国有化白書を下院に提出,その承認を得たがたとえ具体化されるとしてもなお2,3年先のこととみられる;図13 表9
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る