文献
J-GLOBAL ID:201602006215305495   整理番号:72A0310830

マスコンと月の重力場

Mascons and the moon’s gravity field.
著者 (2件):
資料名:
巻:号:ページ: 180  発行年: 1971年 
JST資料番号: E0329C  ISSN: 0031-9201  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
月のマスコンについて,観測された表面質量をM,面積をAとすると,M∝Aσ(σ=0.85~1.2)の関係がある。これは各海が厚さ一定(8.32km)の溶岩におおわれていることを意味する。この深さは月のモホ面の深さと考えられる。マスコンのみから月の慣性モーメントの比(B-A)/(C-A)を説明できるが,重力場の調和解析に合わせるには深さが足りない。調和解析の第10次に現われるピークはマスコンによるものと考えられるが,観測値は予想値の10倍となっている。これは月の裏側の重力場が不明であることに原因がある;表1
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る