文献
J-GLOBAL ID:201602006227596177   整理番号:71A0212851

単純仕上げによる革の品質向上と今日のファッション対策

On the upgrading of leather by simple finishing systems and the changing face of fashion today.
著者 (1件):
資料名:
巻: 17  号: 10  ページ: 320-326  発行年: 1970年 
JST資料番号: B0354A  ISSN: 0023-9771  CODEN: LESCA9  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: インド (IND)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
インドは山羊青かわを始めとしそ未仕上げ革の輸出が盛んだが,完成革の輸出を考えるべきである。インド産牛皮は銀面に欠陥があるので,充てん再なめしと続いて乳化油加脂をする必要がある。含浸による革品質の向上とバッフィング半さい革の単純仕上げも肝要である。含浸には高濃度の含浸樹脂と浸透剤と水との混和物を塗布,塗装,被覆(フローコータ)などの方法で行なう。含浸革を終夜乾燥後微細研摩紙で再バッフィングすると良質の革が得られる。今日の新しいファッションとして無地しわ寄せ特許革が多用されるが,薄物革にポリウレタン系薬品処理を含む仕上げを施せばよい
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る