文献
J-GLOBAL ID:201602006228988591   整理番号:71A0382539

カオリナイト,アロフェンおよびイモゴライトの酸的性格

著者 (1件):
資料名:
巻: 42  号:ページ: 329-332  発行年: 1971年 
JST資料番号: G0156A  ISSN: 0029-0610  CODEN: NIDHAX  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
土壌の置換性Alの量は強酸的なカチオン吸着基の量に対応し,置換性Hの量は弱酸的なカチオン吸着基に対応するものとしてカチオン吸着基をその酸的性格によって二分して測定できることをカオリナイト,アロフェンイモゴライトに適用.その結果,カナリナイトはCEC49meのうち61%が強酸的であり,アロフェンとイモゴライトはそのCEC60.8meおよび15.4meのすべてが弱酸的で強酸的なものはまったく認められなかった.イモゴライトはその酸的性格がアロフェンに類似しているが,CECがアロフェンよりかなり小さいこととNaOHによる粘土懸濁液の滴定に際し平衡となるのはアロフェンより長時間を要した:参12
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る