文献
J-GLOBAL ID:201602006236815264   整理番号:71A0396941

ABS樹脂の組成と物性 I 組成分析

著者 (4件):
資料名:
巻: 15  号:ページ: 42-48  発行年: 1971年 
JST資料番号: F0529A  ISSN: 0041-0144  CODEN: TSKEA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ABS樹脂の組成と物性の関係を明らかにするための第一段階として,各成分の分析法を検討した結果と,市販ABS樹脂の組成,グラフト率,グラフトされていないアクリロニトリルースチレン共重体の分子量,分子量分布を調べた結果,および組成と物性の関係について検討ポリマー中のアクリロニトリル含量は,C,H,Nの元素分析によりN含量から計算,ブタジエン含量はよう素滴定から求めた.ブタジエンとアクリロニトリル含量の増大とともに衝撃強度は増加.スチレンとアクリロニトリル含量の増大とともに引張り強さは増加.市販ABSの分子量に160,000~10,000,分子量分布(Mw/Mm)は1.7~2.0:参18
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る