文献
J-GLOBAL ID:201602006241857633   整理番号:70A0306943

鉄筋軽量コンクリート部材およびプレストレスト軽量コンクリート部材の設計

Zur Bemessung von Bauteilen aus Stahlleicht-und Spannleichtbeton.
著者 (1件):
資料名:
巻: 24  号:ページ: 74-77, 85  発行年: 1970年 
JST資料番号: B0056A  ISSN: 0005-6758  CODEN: BABAA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: ドイツ (DEU)  言語: ドイツ語 (DE)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
軽量コンクリートの性質を十分に生かすための設計法に関する研究である。そのためには軽量コンクリートの諸性質を十分に知っておく必要があるとして膨張スレート,膨張粘土を用いた軽量コンクリートの比重,圧縮強度,引張強度,弾性係数,破壊までの伸び率,付着強度等のデータを示す。これらを用いた部材として曲げ材および圧縮材をとりあげ,許容応力度の定め方,許容変形量の定め方許容きれつ幅の定め方,配筋法,細長比の限度,せん断補強筋のとり方等設計上のアプローチの仕方を解説する;写図6表3参9
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る